2020年10月13日についに情報解禁!
主演、浜辺美波による『約束のネバーランド』が映画で実写化されます。公開は12月18日、待ち遠しいです。
実写版のビジュアルもポスターにて公開!・・・が、ネットを見ていると『約束のネバーランド』の実写化に対して批判がチラホラ。
なぜ?みんなはどう思っているのか調べてみました。
実写版の約束のネバーランドが批判される理由

画像引用元:https://rockinon.com/news/detail/196082
1.実写化が難しい世界感(ストーリー)
そもそも原作がとてもファンタジーのため、実写化が難しいと思っていたファンが多数。
正直わたしも映画『進撃の巨人』の実写化されたときと同じような複雑な気持ちです。
ネット上では
約束のネバーランドの映画って実写なんだ………
約束のネバーランドの実写映画の予告編をみたんだけど、レベルの低いコスプレ感がとても強くて違和感が…
約束のネバーランド映画、北川景子と直美の完成度高いけど、子供サイドがあまりにもウィッグすぎない???
という意見ありました。そうですよね、そもそもファンタジー設定、こどもたちも日本人ではないので、それを日本人が演じると少なからず違和感が・・・。
2.原作を活かすつもりのないキャスト設定
原作だとエマ、こども達の年齢は12歳。しかし、実年齢20歳の浜辺美波を起用するためか(?)、実写版では16歳に引き上げられているのです。
作品の完成度より、女優のネームバリューを重視するようならばファンも期待度が下がるのも納得。
約束のネバーランドの実写映画、浜辺美波ちゃん可愛いけど子供役はちょっと無理がありすぎるかなぁ
メインの子ども3人の背が高すぎて笑ってしまった さすがにやばい
日本人がやるものじゃないのと年齢高いなって思った
もちろん期待している意見も

画像引用元:https://www.cinematoday.jp/page/A0007409
そういや約束のネバーランドの実写のcmやってたけどわたなべなおみのやつ完成度高くて草でした
約束のネバーランドの実写映画、原作通りっぽい感じだったので観たいなぁと思った。
約束のネバーランド、ハマったわww 一日で全部観たよね! 約ネバの映画楽しみww
どうやら、現在公開中の映画『鬼滅の刃 無限列車編』の予告で『約束のネバーランド』が流れているそうです。
そして『約束のネバーランド』を知り、「Amazonプライムビデオだと無料で見れるためアニメを見る→映画も見たい!」という人が多いみたいですね。
今ならアニメが無料で見れる!
Amazonプライム会員なら、Amazonビデオで無料で『約束のネバーランド』のアニメを見ることができます。まだ登録していない方はこちらへ。
▶Amazonプライム会員30日間無料体験!
まとめ:わたしの意見
実はわたしも原作ファンの一人。(漫画もアニメも見ました)
最初に映画実写化の話を聞いたとき、どちらかというとよく思っていなかったですが、この予告動画を見て、逆に「あれ?見てみたいかも!?」と思いました。
イザベラ(北川景子)、クローネ(渡辺直美)、エマ(浜辺美波)、レイ(城桧吏)はパット見て、合っているなぁと感じました。(ごめんなさい、ノーマンはなんかコスプレ感・・・)
楽しみにしている人もいる反面、ちょっとな、と思う人もいて当たり前。
まさに今、実写『約束のネバーランド』が気になっている人が多い証拠です!
2020年12月18日公開、楽しみに待ちましょう!
